イベント【トークイベント】「火山×コーヒー」水と大地をめぐる三瓶の物語 安食賢一さんと三瓶自然館サヒメル学芸員の中村唯史さんによるトークイベント 『火山×コーヒー 水と大地をめぐる三瓶の物語』へ行ってきました!2025.07.29イベント三瓶町
イベント【第一回 三瓶そばの魅力を味わう会】に行ってきました! 日本蕎麦保存会が主催する「おいしいそば産地大賞」において、毎年高い評価を得ている三瓶そば。そのすばらしさを体験できるイベントが、大田市商工会議所で開催されました。2025.07.28イベント
イベント【2025年島根県大田市】 花火・夏祭りイベント✨ 今年は梅雨明けも早く、暑い日が一段と長く続いているように感じられますね。 花火やお祭りに出かけ、夏のだるさを吹き飛ばしてみませんか? 大田市内のイベントをまとめたので、ぜひチェックしてくださいね!2025.07.18イベント
イベント三瓶町池田地区「花田植え」レポート!22年ぶりの田植囃子に市内外から多くの人が来場! 豊穣を祈る農耕神事でもある『田植囃子』や『早乙女』の華やかな田植え姿を見ようと市内外から多くの人が来場され、盛り上がった様子を取材してきました。2025.05.23イベント
イベント三瓶そばデトックスモニター体験へ行ってきました! からだの外から内から美しくなるための日帰りプログラムに今回参加したのは女性4人と男性一人。 三瓶周辺はまだ雪の心配があったのですがその分雪景色は美しく温泉とそばを堪能するにはとても良いお日柄?となりました。 とは言ってもやっぱり寒い! 会場...2025.03.12イベント取材
イベントさんべ志学の雪あかり2025へ行ってきたよ! 15年目の「さんべ志学の雪あかり2025」は、約3,000の灯りが会場を照らして幻想的な雰囲気。今年も東の原、石見ワイナリー下の会場には多くの家族連れなどで約1,500人が来場し賑わっていました2025.03.06イベント取材
イベントイワミアーツプロジェクト 2025~今年で開催5回目♪ 温泉津町で芸術を楽しもう! この冬、島根県大田市温泉津町の温泉街で、演劇・体験型アート・コンサートなどの芸術祭が開催されます。2025.02.03イベント取材
イベント元大屋保育園に交流拠点「きずな」オープン!~安心して住み続けられるまちづくりを目指して~ 島根県大田市久利大屋地区多機能拠点施設が開店しました。竣工・開所式の様子や多世代交流スペースのご紹介をします。2024.12.03イベント取材