大田市産の新鮮な食材を味わうなら!ぜひ「道の駅ごいせ仁摩 レストラン」へ♫三瓶そば、大あなご、海鮮などおすすめ!

ごいせ仁摩レストラングルメ

大田市人気のお土産・野菜・魚など観光客だけではなく、地元の方も多く訪れる「道の駅 ごいせ仁摩」。
レストランがあるのはご存じですが🍴
ガラス張りの店内は日差しが明るく、新鮮な食材を楽しめる食事処となっています。
今回はレストランおすすめメニューを頂いてきました✨

お店の様子

レストランは「直販・物販」と「イベントステージ」の間にあります。
目印はレストラン前にたくさん立っているのぼり!
食券を購入するスタイルで、約50席用意があります。
ブランケットやお子様用の椅子もあり、ご家族での食事もしやすい環境です😊

レストラン正面

レストラン前のぼり

店内の様子

子ども用いす

一番おすすめメニュー「大あなご天ざる蕎麦」1,600円

大あなご天ざる蕎麦

あなごの天ぷら

蕎麦

大田の大あなごの天ぷらがついた、三瓶のそば粉を使用したざる蕎麦。
まず、穴子がでっかい!こんなに大きいとは!びっくりしました!

一匹丸ごとを半分にした天ぷらになっていて、揚げたてが出てくるのでパリパリです。
油はしっかり毎日管理・きれいなもので、おいしい揚げ物を提供したい!とのお店側のこだわりポイント♪

パリパリいい音とともに、肉厚の穴子が口いっぱいに広がります!
穴子自体の味は、さっぱり白身魚のような味わいなので癖がなく食べやすかったです。
その他のかぼちゃ、シソ、さつまいも(甘くて美味しかった)の天ぷらも美味しくいただきました。

いただく前は、結構量が多いかな?と心配しましたが全く問題なし!
そばは、あっさりとツルツル喉越しよく食べられ、ボリュームある天ぷらも意外とペロリと食べられました!

三瓶そばは、「さんべ温泉そばカフェ湯元 」さんの十割そば。
十割そばは、つなぎがない分、茹でるのにテクニックが必要です。
キッチンスタッフさんの腕の見せ所ポイントとのこと。
今回は、冷たいお蕎麦でしたが、冬は温かい蕎麦での提供もあるとのこと。

その他のおすすめメニュー 「お刺身定食」1,800円

お刺身定食

お刺身

あなごが苦手なスタッフは駅長おすすめの定食を頂きました。

今回のお刺身は 鯛・カジキマグロ・ヒラメ・鯖の4種類。
大田市産の新鮮な魚なので仕入れ状況で内容は変わるそうです。
つけ合わせのポテトサラダに使用しているジャガイモも大田市産!
可能な限り地元の食材を使用することにこだわっているため、お魚も新鮮でした!

レストランへのこだわり

メニュー写真

「道の駅は通り道・立ち寄るだけで目的を持って来る方は少ないと思います。でもせっかく来て頂いたお客様に大田市の美味しい食材を楽しんでもらいたいと思い、メニューにはこだわっています。」と駅長から教えて頂きました。
今回は定食を頂きましたが丼物やカレーライスなどメニューも豊富です。ご家族・お友達・おひとり・どんな方でも気に入るメニューがあると思いますので是非足を運んでみてください。

道の駅ごいせ仁摩 レストランについて

道の駅正面

〒699-2303 島根県大田市仁摩町大国42番地1
(仁摩・石見銀山ICすぐそば)
TEL:0854-88-9001
営業時間:11:00~17:30[ラストオーダー 17:00]
定休日:なし(祝日の場合は営業)
■公式Instagram
■公式HP

タイトルとURLをコピーしました