沖泊古道
仁摩・温泉津エリア
2年前から西念寺の住職夫婦の呼びかけで、藪に覆われ山になってしまった沖泊古道を、多くの人がボランティアで伐開・清掃し、山を越えた県道まで散策できるようになった。
以前は西念寺から20メートルも行けば藪に阻まれ引き返さなければならなかった。
観光客には知られていない隠れた歴史の発掘だ。
住所 | 大田市温泉津町温泉津イ787 西念寺さんの正門手前 |
---|
コメント
- 行ったデメタン4号:
- 太田市がこれほど見どころ満載とは!
- 行った星見る:
- たくさんのボランティアの人々の思いが詰まった素敵な古道なんですね。
- 行ったぴーちゃん:
- 大変素晴らしい。感動した。頑張れ!
- 行ったjunjun:
- 雰囲気が素敵ですね!
- 行ったヘソヤマ:
- 歴史を感じさせるしとても情緒があると思います