大田市は、ユネスコの「平和と人権尊重」の精神に基づき、
世界遺産「石見銀山遺跡とその文化的景観」の保全と活用を進めています。

浄善寺の大銀杏

三瓶エリア

県内2番目の大きさを誇る大銀杏の木が見所です。
高さ20m、幹の周囲7m、樹齢600年の大木が黄色に染まる姿は素晴らしいです。

例年11月中旬~12月初旬にかけて見頃を迎えますが、時期の後半は落葉により黄色に染まった境内も大変美しく、いつまでも大切にしたい風景です

住所 島根県大田市三瓶町池田2146

コメント

行ったくるみボーイ:
一度観光に訪れてみたいです。
行ったみやこ:
ここの大銀杏はほんときれいなので、混まない程度に有名になってほしい!
行った六甲の爺:
紅葉が素晴らしいです。
行った星見る:
樹齢600年の大銀杏は大田市の色んな歴史を見てきたんですね。まるで物知りで頼りになる祖父母のような存在だと思いました。
行ったこんにちあん:
綺麗な大銀杏は目の福ですね。ブランコに孫を乗せて一緒に鑑賞したいです。
TOP