
第8回 世界遺産学習全国サミットinおおだ
~わが里を誇り、地域と世界の未来を拓く~
【大会趣旨】
世界遺産や地域の文化遺産、自然環境、ESD等に関する優れた実践活動の交流を通して
それぞれの地域の取り組みを発信し合い、互いに学び合うことで生まれ育った地域に誇りを持ち
持続可能な社会の担い手としての意欲や態度を養います。
【詳細】
開催日:平成29年11月25日(土)
時間:9:30~17:00(受付8:45~)
会場:大田市民会館(大田市大田町大田イ128)
【スケジュール】
■午前の部9:30-12:00
分科会 ※参加申込みが必要です。
大田市内、県外の教育関係者による取り組みの紹介など
■午後の部12:50-17:00
全体会 ※どなたでも入場できます。
・エキシビション
・児童生徒による実践発表
・記念講演
※エクスカーション11/26 9:00-13:00
※事前申込みが必要です。
石見銀山世界遺産センター~大久保間歩を見学します。
- お問い合わせ
- 大田市教育委員会 石見銀山課 担当:渡邊
TEL::0854-83-8132(土日祝日除く8:30~17:15)
FAX:0854-84-9156
E-Mail:o-iwamigin@iwamigin.jp