
今年で9回目の開催となる冬の三瓶の風物詩
ちいさな「かまくら」にキャンドルを灯す「雪あかり」。心温まる優しい光が、湯のまち志学をつつみます。
日時:2月11日(日) 14:00~20:30 キャンドル点灯は17:00~
場所:大田市三瓶町志学 イベント会場(略図参照)
※「雪あかり」へお越しの際は、西の原駐車場をご利用ください。
西の原駐車場~志学地区間は無料シャトルバス運行します。 。
※暖かい服装、長靴、スノーブーツ等でお越しください。
※当日お手伝いしていただけるボランティアスタッフ募集中。
【昼間の部】 ~17:00
・雪あかりづくり(無料:事前予約制) 15:00~17:00
・オープニング宝探し 14:00~
・アイスクリーム作り(有料) 15:00~、16:00~
・オリジナルキャンドル作り(有料)
【夜の部】
・17:00 キャンドル点灯式
・名物シシ汁・焼き餅・雪あかり鍋などを出店
・三瓶温泉(志学薬師鶴の湯)無料開放
・国立三瓶青少年交流の家「子どもの体験ひろば」
○チャッカマンをご持参いただき、雪あかり点灯にもぜひご参加ください。
- お問い合わせ
- 主催・お問合せ・ボランティア参加のお申込みは
志学まちづくりセンター 0854-83-2167 まで